秋烏賊の行方

遊人.do.M

2010年08月28日 12:36

コンニチワ。釣行を自粛し体を休ませみるみるうちに回復した遊人です。



もう完全体\(^-^)/



釣行できないとたまるストレス。


解消するにはやはり魔界ing(笑)


ていうことで先日ポチリとしたのがこれ




カルカッタコンクエスト 201DC \(^-^)/


もう一枚。





さらに今までお世話になったカルコンと共にもう一枚。








そして届いた昨日さっそく実釣に出かけてきました♪



場所はまっさんさんのホーム。


同行者はまっさんサン&サンジさん(^O^)




まずは最初のポイント。

スパイクに履き替えて磯をテクテク行きます。


着いた場所は見るからに美味しそうなロケーション(^O^)


とりあえずDCの具合を確認するのとディープということなんでいつもよりちょっと重めの10gのシンカーでスタート。



んっ?


潮が早すぎる…


着水してあっという間に左から右へ。


ラインは絶えず出ていき底がとれません(>_<)


14gにチェンジ。


また同じ…



そしてこういうこともあろうかとその日に買った21g投入♪




まぁなんとか底はとれますよ…



でもね。



左向き30°位で投げて底につくの右向きの30°くらいですよ(>_<)



そこからリフトしたりしてるとすぐに磯際まで流されます…




僕の腕じゃまだこの激流は攻略できないと判断しポイント変更(^O^)




そして次のポイント。



ここは波止場なんですがこの日かなりの強風が吹いてたんです…




でもそこはDC&フロロ&ヘビーリグの強みでガンガン遠投し探っていくわけです(^O^)

(途中で糞エギンガーが登場し一触即発の出来事があったんですがそれについては被害者サンジさんが怒りのブログ更新をされると思うので詳しくはそちらをどうぞ。でもまぁあんなエギンガーに出くわすと最近ちょっと冷めつつあるエギング熱がさらにさめますね(汗)
もう好きにしてくれって感じですわ…)


広範囲に探りながらまっさんさんが良型ガシラ&アコウを釣り上げられ(素敵な鬼掛けみせてもらいました♪)
次の日の仕事が気になりだした25:30納竿としました。


釣果?




見事なまでの完封ですよ(泣)

どうも最近タックルを新調すると大物を釣るという遊人神話が崩れつつあります…



入魂は次回に持ち越し(汗)


でもまぁ1つ言えることはDC最高(^O^)


僕の足りない腕を埋めてくれるいい武器になりそうです♪


ではでは。

次回予告
『出会ing』
でお送りします。。











あなたにおススメの記事
関連記事