ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
遊人.do.M
三十路に入り体に衰えを感じますが人のいない釣り場が好きなので夜な夜な磯へと繰り出します。愛娘との釣行を夢見て日々勉強、いつかはお父さんすごいねって言われるように(笑)


ただ今変態道爆進中のアングラーです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月05日

楽しい釣り ~テンション急上昇~

コンニチハ。 遊人です。

イヤーやっと春らしい陽気になってきましたねww
それに伴い山からは大量の花粉が放出されてますが・・・orz

まぁ今に始まったことではないですが何年たっても全く慣れません(>_<)

誰かいい付き合い方知ってる方おられませんか?

実はここ最近僕のブログ更新スピードが遅い理由の一つとしてある携帯の不具合。で、先代、二代前、更には三代前の携帯まで引っ張り出してフル活動させていたもののあえなく全台殉職(泣)
思い切って今はやりのスマートフォンを買ったものの、アナログ人間の僕にはまぁー扱いが難しく、四苦八苦しております(泣笑)

まあでも最近ちょっとは慣れてきたんで調子に乗ってブログupに挑戦中です(書き始めてから30分経過・・・笑)



ではでは得意の遊人釣行記ダイジェストでど-ぞww


3月28日

先日国王がヒラを穫った某地磯へ出撃。

この日はヒラ狙いということで僕も最初から硬いやつ。
不慣れな硬いやつを
あれこれチェンジしながら撃つこと数投、コツンという明確なバイトの後感じる生命感♪
ゴリゴリ寄せ上がってきたのは


メバル  26cm 

プラグで穫った初めてのまともな魚に何とも言えない満足度に浸りながら、その直後に痛恨のヒットプラグ殉職・・・(>o<)

その後は国王が同サイズのメバルを上げて終了。

もちろん帰宅してすぐ殉職したプラグポチッとしたのは言うまでもなくw

3月30日

「某所で40upを含むヒラ祭り開催中♪」

長い長い冬眠生活からやっと復活したBDから発せられたあまりにhot過ぎるネタにもちろん食いつく3人(笑)

国王、BD、遊人そしてpowersさんでヒラ退治に出撃です。

現場着20:30


どうやら祭り開催時間は夕マズメ後1時間までみたいで完全にタイミングを外し、全員ノーバイト・・・


そんな重い空気を払拭するかのようにPさんの頑張りでまさかのハモ・・・もといヘビ(笑)をゲッツ♪
ワイワイしながら終了しました(^o^)

まぁ今更ながら足に思い切り噛みついてる所撮ればよかったと後悔してます(笑)

3月31日

前日大外ししたのが悔しかったんで国王、BDと共にきっちり18:30に出撃。

すかさず撃ち出しますがアタリはなく・・・

まさか今日も外した・・・
と嫌な予感が漂い出した19:00過ぎ。沈黙を破りまず竿を曲げたのは国王♪
いきなり40upのヒラ♪

ここでテンション急上昇↑↑

国王続けて27メバル。両サイド2人にはバイトがあるのに僕にはバイトすらなない状態で・・・焦る僕。

またまた国王、尺切れメバル。完全に流れを自分の物にした国王に対して、僕はバイトすらない状態で・・・かなり焦る僕。

このままノーバイト終了なんて死んでもイヤだ(>_<)

と、禁断の汁物に手を出した直後やっと、やっと、やっとヒット♪
上がってきたのは38cmヒラセイゴ。

その後サイズダウンながらなんとかもう一つ追加し、アタリがなくなったとこで納竿。

釣果 38、35cm ヒラセイゴ






4月1日

前日の最初の流れを逃し悔しい僕は頼み込んで禁断の夕マズメ連続釣行決定♪

最近ことごとく外れ情報を流し、

「ちゃんと釣れる日に案内せいや!ゴルァ!」

と脅された僕は、いの一番にP氏に連絡(笑)

国王は急な仕事が入りとても恨めしそうな顔で断念(怖)

前回の国王のプラグプチ爆を見て今日はプラグメインで攻めよう!と決め開始♪

この日は幸先良くファーストヒット(^_^)vすかさず連発♪

しかし密かに狙っていた尺混じりブルーのメバルがこない・・・
直後またまた買い直したヒットプラグ殉職(泣)

怪しいのがあったのはヒット直後の突っ込みであっさりリアのフックを伸ばされた一回のみ・・・

結局最後までメバルの姿は拝めず、みんな仲良くヒラセイゴ二匹づつで終了(*⌒▽⌒*)

しかしまぁマズメ撃ちがあんなに楽しいもんだとは♪

釣果


40、34cm ヒラセイゴ





帰宅してまたまた殉職プラグを2個ポチポチしたのは言うまでもなく(笑)


そしてまたまた夕マズメ釣行に出ようと決めてた月曜日の朝、まさかの胃腸風邪発病・・・orz
高熱、嘔吐、下痢の三拍子揃い踏みで2日間グロッキーになってました(汗)

まぁなんとかピークは脱したんで明日は出撃予定にしてますww

4月には入り40鯵の回遊情報も入ってきたし、ワクワクする季節到来ですな♪

さぁ!熱くなってきた!


ではでは。

次回予告
   『限定桜』
    でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 21:13Comments(14)メバリング

2011年02月17日

整理整頓 〜鈍りきった体に鞭打って〜

コンニチハ。体の節々がクソ痛い遊人です。



僕の散財のメインを占める小物達、魔界に行くと必ずと言っていいほど何かしら増えていきます(笑)


その中でもJH


メバル用に使ってるのは1種類、秘密のJHの重さ違いだけ。


あえてこれしか使いません。


いやこれでしか釣れる気がしません


あれもこれも全部こいつで釣りました


掛けてからバラシタことなんてほとんどありません


釣具屋に置いてあれば迷うことなく全部買い占めます。

ほとんど置いてあるとこありませんが(汗)


それくらい愛用してますww


がしかしアジ用になると話は別…



あれがいい、これがいいと聞くとちょっとずつ買い足していき、いつのまにか数が膨大にΣ(゜д゜;)


小分けして小さいケースで持ち歩いてたんですがケースの数も増えていき探すのが面倒臭くなってきたんで、一軍を選別してまとめてやりました(^^)






あらためてまとめてみるとその数にびっくりΣ(゜д゜;)



何年か持ちますなこりゃ…



とまぁ軽い散財ネタをブチ込んだところで昨日の釣行ネタをww



2月16日


ひっさびさの穏やかな天候&波、そして大潮ときたもんだ♪


今日出なくていつ出るのって感じで釣行決定です。


狙いはメバル。


最近巷ではもうアフターでしょって声と、


いやもしかしたらまだ始まってないかもしれないって声が入り乱れてます。


そんな中、某釣具屋のHPに腹パンパンメバルの釣果写真がupされたもんだから、さぁ大変ww



その調査も込めて、ポイント計画から入ります。

いくつかの候補地からピックアップし決定♪

そのポイントを地元のPOWERSさんに聞こうとメール♪

事細かなポイントの形状をお教え頂き、ワクワクしながら仕事をこなしていると、某氏からメール。



『そんなとこ行かんでええ、ちょっとサバイバルしたい気分だし、一緒に付いてこいや!!』


「え… はい あ… なにを用意すれば…?」



『サバイバルナイフ、縄、バイ〇…etc。とりあえずまた連絡するから♪あ、サンちゃんも拉致ってネ♪』


と強制拉致(笑)


待ち合わせ時間20:30。


某氏と合流した我々は目隠しをさせられたまま山の中へ…


そこから歩いてかなり急な山道から崖を登らされ…降ろされ…


足が棒になるまでの時間


わずか数分。


死を感じたこと


数回。


生きた心地がしなかった時間

10分。


ゼーハー言うこと


数百回。


この喜び

プライスレス。(ただこれが言いたかっただけ。爆)


そして必死の思いで辿り着いた先には…



見渡す限りの大海原♪


なんと山を越えて但馬海岸最北端付近の岬に来ちゃいました(汗)


こ、ここには

パ、パラダイスが…



と思ったものの僕には21、25のメバルを出すので精一杯…


しかも思いっきりアフターの個体(汗)


痩せ細り引く力も弱々しいものでした。


こりゃ完全アフターですよ但馬は…


と思ったのも束の間。



山を挟んで一個隣の沖の堤防では同じ日、同じ時間に腹パンパンの尺切れ個体の出現…


ますます分からなくなった遊人なのでした。


ではでは。

次回予告


『地元の海』
でお送りします。。




  


Posted by 遊人.do.M at 14:29Comments(8)メバリング

2011年01月22日

ヤリたい 〜尺!そして尺〜

コンニチハ。年末からの荒れが一向に収まらずムンムンしてる日本海側のアングラー達の中の1人、遊人です。



えーっとね♪昨日遂に出ちゃいましたww尺がww

何のって?


アジ??ノーノー!


セイゴ??ノーノー!


じゃあヤリイカ??ノーノー!


詳細はのちほど(笑)


では釣行記をどーぞ♪




荒れで出れない間に産卵がらみのデカメバルが終わった感プンプンの昨日、国王と共にpowersさんの庭にお邪魔してきました♪



21:00集合で3人でいざ実釣。



数投後15くらいのロリメバル。
その後メバルのアタリは皆無の中


22ガシラ


21ガシラ


15ガシラ



とガシラの巣を見つけ、重点的にそこを撃っていきます。


連発した後何投か沈黙が続き、国王が遊んでるチーバスが気になりだし、これ最後であっち行こうとキャスト。

超ドシャローなんで着水すぐにリトリーブ開始。


少し巻いたその時!


ガコン!


ド派手なバイト♪

反射的に鬼合わせでヒット♪


あ、

ヤバ…このトルク…

メッチャ引く…


ライトタフぶち曲がりww

グングングングン引く手応えに尺がらみのメバルを確信しながらも意外に冷静にゴリゴリ浮かせ寄せて、さーて抜き上げ。

ライトを付けてないんでまだ姿は拝めません。


いざ持ち上げようとすると思ってたよりかなり重い(汗)

下まで降りてハンドランディングするべきか?

いやロッドを信じようw

で、せーのでブチ抜きww


うっすら見えるシルエット。

デカイ!

間違いない♪



すかさずライトを付け確認



やっと出た尺メバル(*≧m≦*)

メバル♪



メバ…??



チガウ…







尺ガシラ…


掛けてから取り込み注視すること二秒、本気でメバルだと思ってました(汗)


それくらい似てた…


ぱっと見の姿まで…


まぁ尺メバルじゃないけど但馬オカッパリからのこのサイズ、狙って捕るなんて僕じゃ出来ないしかなり貴重なサイズなんでかなり満足(*≧m≦*)


テンションがかなり上がりました♪


その後20ガシラを追加しピタッとアタリがなくなったんでその場は終了。



タックルデータ

ロッド

ソルティセンセーション78ライトタフ


リール


10セルテート2004
リブレカスタム



実は次のポイントで違う魚種の尺をゲットしたんですが、ネタ欠乏症の為次に書かせて頂きます(笑)



ではでは。


次回予告

『尺物2発目』
でお送りします。。






  


Posted by 遊人.do.M at 15:41Comments(10)メバリング

2010年12月02日

MEBARU

こんにちは。遊人です。



今年も残すこと早1ヶ月…


イヤー年をとるたびに月日の流れていく時間が早くなっていきますね(汗)


今年は幾多の出会ingにより精神的にも技術的にも、そして変態度もちょこっとくらいは向上したかなって感じはします♪(自己満足ですがww)



それでは前回から今日まで釣行3回をまとめてどーぞww



11月27日


この日は日曜日。当然のように家族サービス〜娘の風呂入れまでをこなしあとはゆっくり休もうか。としてたところサンちゃんからメール…


「ここ但馬に神二名来店!しかももうすでに29、27のメバルあげられとりますw 今から向かうんで来れたら来てください。いや来い」


いきなりテンションupなメールですが♪


そうはいっても今日は日曜日…


基本的に無理な日…



でも一度たかぶった感情を押さえきることはできずに奥の手の御二人が載られてる雑誌を片手に交渉開始(笑)



交渉成立(*≧m≦*)ププッ

後発で向かいます。



現場に到着し三人の元へ小走りで駆け付けるもどうやら渋い様子。


その後はヌルポに移動し、5cmの鯵しかいないと判断し本命の磯へ


しかしこの磯、場所が狭く4人で撃つのは無理と判断。


ヒロさん、国王組とセリさん、遊人組に分かれ1番、2番の磯に向かいテクテクします。

まぁこの組み合わせ簡単に言うとドS組とドM組ですな(爆)



現場到着。



あっさりセリさん26メバルww



で時間は流れ

セリさん26、27

遊人 0 でストップフィッシング。

その後合流し、小一時間ダベリングして終了。



でもまぁ流石ですな(^o^)

しっかりとガン見させて頂きました(笑)


僕がセリさんの場所に先に入ったと仮定して、最初の一匹はなんかの間違いで釣れたとしても2匹目は100%出せてないです(汗)

あの沈黙の中あのアプローチの仕方は僕じゃ絶対出てこない。


この辺が大きな差なんだよな…

家に帰ってからあれ試せばよかった。じゃ駄目なんですよね…


その場でしなきゃ。


あぁ未熟だわ…



11月30日


自分の未熟さが悔しくて再度先日のポイントに向かうことに。




今の僕で出来るすべてのことをしたつもりです…



何もかも投げ倒しました、アプローチの仕方も変えてみました。


でも…


魚からの返事は一切ありませんでした(泣)


12月1日



悔しさで一杯なので連続釣行強行。





シーズン初メバルの広い磯を隈無く2人で探りますがノーバイト…



ならアジに癒して貰おうと河口へ。




完封。




20cmの鯵ですらよう釣りません(泣)



どうしよう…


なにも釣れる気がしない…




ほんと未熟だわ…




とまぁ暗闇のトンネルに入ってるわけですが、

ドゲンカセントイケン!ってことでとりあえず心機一転釣り部屋を片付けてみました(笑)




とりあえず僕もプラグ練習しなきゃってことで某小物散財王にプラグのセレクトをお願いしたし、また散財が始まる予感…


しかしプラグたけぇーよΣ(゜д゜;)




ではでは。


次回予告

『復讐の鬼』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 12:57Comments(4)メバリング

2010年11月25日

練習練習練習 〜出会ingそしてメバル開幕〜

コンニチハ。今回は早めに更新しちゃった遊人です。




前回から今日まで釣行2回。



それではダイジェストで(笑)



11月20日。



いつものように国王と共に河口釣行が決定。
そして今日はある方とのコラボが決まりワクワクドキドキで先行してたんですが、肝心の鯵は渋く、数匹という状態…


こりゃだめだ。と対岸に移動を後発予定の師匠(勝手に弟子になっちゃいました)に伝え移動します。


やっぱこっちの方が数いるわと釣り出したその数分後、凄まじいオーラとともに来てくれました。



弟子入りをお願いすること数百回(嘘)


やっと

やっと

やっと出会えました(*≧m≦*)

その人とは

イカす師匠こと『パワーズさん』です(嬉)



挨拶を交わし実釣開始。



あっさりと鯵釣られておりますww


さすがだな〜♪と思いながら見てたその時

一気に天候急変Σ(゜д゜;)


さっきまで穏やかだった風が荒れ狂う台風のごとく吹き出し、その場に立っているのも難しいくらいの暴風とかし命の危険を感じて退散(汗)



とても短い間でしたが来てくださりほんとにありがとうございました♪


また宜しくお願いします(^O^)



11月24日。




この日もまたまた相棒とともに出撃(完全に軟禁状態から復活した模様です(笑))



今日は鯵時々メバルの予定で磯に入ります♪


まずは奥まで行き鯵調査!



ウンイナイネ。




で戻りながらメバル探しでランガン開始。



がしかしこの磯、波にめっぽう弱くなかなか撃てる場所がありません…


それでもなんとか見つけた場所で開始します♪


まずは3ちゃんの第1投が始まる寸前タックルキャリアにアジングタックルを差し、メバル用のタックルを用意し釣り座へ向かいかけたその時…


ガシャン!



アジングタックル水没Σ(゜д゜;)orz



腰に掛けてたキャプチャーネットがロッドに引っ掛かりそのまま海水のプールへドボン…

すかさず引き上げうろたえる僕を尻目に


ヨシッの声。


振り返ると満月に曲がってる国王のロッド…



しっかりと28cmメバルをGETされてますww



この時点で僕はいろんな意味のパニック状態…



それでも釣りたい一心で横に入れてもらい、プラグで釣れたとアドバイスをもらい、プラグをキャスト。


一発でロスト(泣)



このロストで開き直った僕は、


やっぱ僕はワーミングが好きだ。と自分に言い聞かし(もうロストするのが怖いだけというのは内緒です)、ワームをキャスト♪



数投…



コン!


キタッ!


久しぶりだなぁ


このトルク素敵すぎる♪


やっぱメバルの引きは楽しいね(^O^)

で釣れたのがこいつ







27cmメバル♪  続きを読む


Posted by 遊人.do.M at 12:47Comments(14)メバリング

2010年07月06日

香住のメバル

コンニチハ。遊人です。




本日夜間、地元香住のメバル最終調査決定です(^O^)

今からワクワク\(^-^)/


鯵、烏賊に浮気をし約2ヶ月本気でのメバル行ってないですが。。



場所は春先、25クラスがコンスタントに釣れた地元の磯、


通称

ツルツル。



はてはてまだメバルは行けるのか??

ちなみにベイトタックルも持って練習してきます(^O^)




ではでは。

次回予告

『結果はいかに』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 15:14Comments(2)メバリング

2010年06月24日

第2部

コンバンワ。遊人です。


行ってきました23:00から(^O^)


結果から申し上げますと見事…
ホゲちらかしました(悲)
藻とゴミしか釣ってません…



理由は??

波が荒くて入りたかったメバルポイントに入れなかったから…
入ったポイントがゴミと切れ藻で釣りにならなかったから…
イヤイヤ僕の腕がないんです確実に(悲)

結局早々そのポイントに見切りをつけ遠い西の国からお帰りになられたサンジさんとヌルポ1にてダベリング&豆アジ遊びして本日は終了となりました。


必ず今月中にメバルリベンジします。。









なんか画像なしで終わるのさびしいから関係ないけどこれ貼っときます。

(この春アジングタックルでとったツバス39cmです)  


Posted by 遊人.do.M at 01:53Comments(0)メバリング