ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
遊人.do.M
三十路に入り体に衰えを感じますが人のいない釣り場が好きなので夜な夜な磯へと繰り出します。愛娘との釣行を夢見て日々勉強、いつかはお父さんすごいねって言われるように(笑)


ただ今変態道爆進中のアングラーです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月29日

夏の夜の釣り3 ~僕はいったい何を釣りにきたんだろう?~

コンニチハ。遊人です。


まずはガチムチアジングの結果から。



行ってねーよwww




僕はそんなにMじゃありません(爆)



あれはまた時間がない気が向いた時に調査行ってきます。(コロッケさんごめんね♪)




そして昨日。奇跡的に夜が完全フリー。


そりゃ行くしかないっしょ♪


単騎出撃。

現場到着20:00



ここは前日TAKA氏が、つ抜けしてるポイント。


しかし思いのほかうねりがあり希望のポイントには立てず、一段上からスタート。




30分経過・・・




アタらねぇ・・・



そしてTAKA氏に渋々の状況を送信。


返信メールに「ガンバレ!」の文字。



その直後





ゲッツ(爆)


TAKA氏ありがとうございました(笑)


この一杯で気が楽になり、勢いに乗りたいところ。




単発・・・


そしてエースエギ高切れで殉職・・・



リーダーを組み直し気合いを入れ直して開始♪


一発ドンッ。  とタコ(;.;)




そしてもう1発。



タコ(笑)



あ、今日はタコ釣りに来たんだっけ?



と考えてるともう1つのエースエギ殉職・・・(泣)



心が折れ掛けながらもまたまたリーダーを組み直し気合いを入れ直して開始♪



1発ドンッ。





やっと本命♪



もこれも単発・・・




その後も単発で2つ追加しただけで予定終了時間になり納竿。



結局三時間みっちりやりましたがこれだけしか穫れませんでした(汗)







シロイカMAX27cm4杯+タコ2つでした。



あーもうちょっと穫りたかったな…


てことで今日リベンジいっちゃおうww


それにしても単独釣行は静かな時間が寂しすぎる。。


次は誰か誘ってね(爆)



ではでは。


次回予告

     『夏の夜の釣り4』
     でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 12:33Comments(10)エギング

2011年07月27日

夏の夜の釣り2 ~祭りの後~

コンニチハ。遊人です。



ハァ・・・。いつから釣りに行ってないんだろう・・・



最近、台風が来てみたり、激務だったり、○○○りだったり(笑)、公私共に忙しくまったく出撃できておりません。 



シロイカ釣りに行きてぇーなー。



そういやぁ、いつからだったっけかなぁ?



あの楽しかったシロイカエギングから行ってないような気がする・・・


あ、でもないような気もする(笑)


なんかあったなぁ。


記憶の片隅に忘れかけられてる?

いや

無かったことにしてある釣行・・・



7月21日


台風の余韻で外は大荒れ。


そして渓氏・国王と共にむかったヌルポ豆アジングにて

惨敗!


以上(笑)



釣りに出れない、そうなると溜まるストレス。


そんな中迎えた花火大会で親子3人共々癒され♪










そして次の日、「香住ふるさと祭り」影のメインイベントである『たらいこぎ』に参加。


前年度練習なしで予選2位。惜しくも決勝進出はならず迎えた今年。

またまた練習なしで出場(笑)

結果
予選1位(笑)まさかの決勝進出(爆)



決勝は実力通り5位に終わりましたが、快挙ともいえる結果を残し満足なまま一日中飲んだくれて終了♪



ところでみなさん出場されてみてはいかがですか?



ルールは6人1チーム。2人1組でたらいを漕ぎブイを回って帰ってくるという単純なもの(笑)


優勝すれば10諭吉ですよ(笑)


連絡お待ちしておりますww



そして昨日。わずかな隙を狙って仕事後一時間という短時間釣行を強行。



しかし何事もなく時間だけが過ぎ、唯一のバイトも豪快な空振りで逃し(笑)



近づく終了時間。


もうそろそろ仕舞おうか。と考えながらなにげに攻めてた中層で微かなアタリ。


半信半疑ながら合わしてみる。


!?


外した??


なんか微妙に生命感を感じる気がする(笑)


あ、いるわ!


抵抗らしい抵抗もないまま姿を見せたあなた。





サイズはこの時期にしてはコマシなもの。でもガチムチベイトロッドじゃまったく面白くないww

てか2/0オフセットフックの4インチワームで上顎ガッツリ掛かってんじゃねーよwww



その後は同じレンジでアタりまくりながら一つも掛けることなく時間が来て終了。



みなさんガチムチベイトロッドでアジングなかなか燃えます(笑)

掛けた後はまったく面白くないですが掛ける楽しさがなんとも♪

そう、あの豆アジングに似た(笑)


一度お試しあれ(笑)



ではでは。

次回予告

    『夏の夜の釣り3』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 10:35Comments(10)ベイトロック

2011年07月18日

夏の夜の釣り ~たまにはこんな更新あってもいいじゃないか!~

コンニチハ。遊人です。


完全真夏ですねww



そして祭の季節到来♪


暑いけど楽しい季節ですね♪



しかしのどかだなぁ(笑)



どれくらいのどかだというと


現場内に



こんなのや



が登場するくらいのどかってことですよ(笑)


一枚目のやつは超苦手な方がいられるんであまり触れませんがこれはこれでオツなもんでありますww


そして2枚目。


超久しぶりに実物をみて、触り。なんというかちょっとだけ童心に戻れ癒されちゃった♪


昔は夏になれば当たり前のように穫りに行き大量に捕まえてたこいつ(笑)


穫らなくなって早十数年。すっかりおっさんになっちゃいましたが男は何時までも子供心が残ってるんだなと実感しちゃいました。


そんなアラサーの夏の日の出来事です。ってお話(笑)










が、







これだけで終われる訳もなくww

ちょっとした散財ネタでも・・(笑)






今年の春烏賊シーズン早々TAKA氏から伝授されたメソッド。


今ではそれなしじゃエギングできない体になり、今までの一軍エギではストレスを感じるようになっちゃったんで総て二軍行き(笑)


そして合うエギを求め探して辿り着いたのがこれ






ほぼ4号オンリーで通しました。




そうなると秋烏賊用にも欲しくなるのが僕(笑)



ということで










THE 大人買い(爆)




秋烏賊始まるまでシロイカ時々ロックで頑張ります♪





あっ、






里親探してます(爆)





ではでは。


次回予告


    『夏の夜の釣り2』
     でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 16:49Comments(12)エギングタックル

2011年07月16日

初夏の釣り3 ~満月ショアシロイカエギング~

コンニチハ。寝不足が次の日完全に影響するようになったお年頃の遊人です。



あまりに暑いのでいきなりいっちゃいますww




7月12日。



この日TAKAさん,anringoさんと共にシロイカ調査。

まだ見ぬパラダイスを求めて山あり谷ありの道程(謎)を行き進みます。

ヒーヒー言いながら到着。



開始早々ヒットするも後が続かず・・・
(次釣れたら撮ろうとタカをくくってた為画像はありません)




完全に外した(笑)



帰り道ちょっとしたハプニングがあるもなんとか回避し無事帰還。

少し、いや結構ダベリングして解散となりました。



7月14日。


仕事から帰るとあるものが届いてました♪

これぞ噂のp砲のパワーを40%upさせた新兵器





通称  M砲(笑)



これを引っさげ地元ショアシロイカ調査に向かったわけですが。


シロイカいねーよ(泣)


そして心が折れて、保険のベイトタックルにチェンジの1投目。


着底即バイトに反射合わせ、そして、何者かがヒット!


微妙に変な引きながらなかなかのファイト♪


愛しのガシラではない(笑)と確信しながらゴリ巻き。


微妙に変な引きながら最後の最後まで暴れてくれてようやくご対面♪


このシルエット・・・


まさか・・・



ダイナンウミヘビ(爆)







ちょっと違うね(笑)
THE アナゴ(笑) 




動き回るこやつに苦戦しながらもなんとかクーラーinに成功し帰宅。


捌く人がいないのでまだ食しておりませんww


多分今日あたり・・・



そして、昨日。


7月15日。


地元の調査をほったらかしてTAKAさんの甘~い誘いにのった僕は、恐怖に震えながらも先行してるTAKAさんのもとへと辿り着きます。  


この時点でTAKAさん2杯。


到着後まもなく僕もゲッツ♪







そこから再び夏の夜の熱い勝負が始まりましたww


長くなりそうなんでは詳細は省きますがまぁ超楽しくてキャッキャッ言っておりましたww




結果



TAKA氏    17ー2で15杯


遊人      14杯





抜きつ抜かれつのデッドヒートを制したのはやっぱりTAKA氏(笑)



いつも1杯の差に泣きます(笑)


まぁこの差がなかなかデカいんですけど(笑)


かなり楽しんだ真夏の夜でしたww


以上!!



追伸

セリさん。
このロッド、ケンサキSP大好きです。大切に使わせて頂きます♪

 
ではでは。



次回予告
     『真夏の夜の釣り』
      でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 10:17Comments(8)エギング

2011年07月08日

初夏の釣り2 ~ついに開幕♪~

コンニチハ。遊人です。


イヤー。暑い。


今日暑すぎる・・・


体はヘロヘロなれど今日は気分がルンルン♪


だってね。


シロイカ釣りスゲー楽しいんスww



7月7日 七夕


一日中降り続いた雨も夕方には止み皆には内緒でTAKAさんと調査という形のケンサキゲームへgo(笑)


キャン玉が縮みあがりそうな道を歩くこと小一時間(謎)。秘密の場所に到着ww


P砲をセットし開始です♪



開始十数分アタリがない中、TAKA氏が見えイカ発見♪
何かを追っかけ回し非常にやる気モードです♪


つい先日。僕が弄ばれた見えイカ相手にTAKA氏はどういうアプローチで攻めるのだろうと観察開始。


キャスト。誘い。



「キタデー!」



瞬殺ww



まざまざと腕の違いを見せつけられながらも「イカはいる!」この現実にテンションアゲアゲ♪



すると僕にもヒット♪





まあまあのサイズ♪


その後はピタッと止まり。
調査だし一つ穫れただけで満足だ、なんて話をしながら浮気心が出てテキサスをリグり始める僕ww


ワームのノーズにフックを引っ掛けた時に、「キタヨー」の声(+o+)


何ともまぁいつもながら一番釣っちゃいけないタイミングで釣る氏に感心しながらも、焦って1投もすることなくエギに付け替え始める僕ww


追い討ちをかけるように連発(爆)


なんとか付け替え終わり投げた僕を尻目に3連発(泣)


そしてチャンスタイム終了(笑)



この時点で4対1。今日も敗北濃厚な予感。


しかしここで氏が痛恨のラインブレイクww


そして待望のチャンスタイム到来♪

   
怒涛の反撃でスコア4対4。

復活した氏がすかさず釣って5対4。

僕もなんとか穫って5対5。

スコアはイーブン。このまま引き分けで終わろうか的な流れの中一発。

6対5。

アタリもピタッと止まりもう大満足なんで片付け始めた僕の横で2連発(笑)

8対5。


止めるに止めれなくなった僕は2度目のラインブレイクで撤収準備をされてる氏の横でチビイカ2連発。


そして大満足のまま終了となりました♪







結果。

8対7でTAKA氏勝利♪


やっぱり勝てないッス(^o^)


でも絶対次こそは・・・(笑)


TAKAさんありがとうございました♪また勝負しましょ♪


ではでは。


次回予告


    『初夏の釣り3』
でお送りします。。

  


Posted by 遊人.do.M at 15:30Comments(11)エギング

2011年07月07日

初夏の釣り ~復帰1発目の散財~

コンニチハ。遊人です。


やっぱり夏は暑いですね・・・



ビアガーデン行きたい!!!!



ではダイジェストで(笑)


7月3日。



この日は家族で鱚釣り。


朝起きてわずか数分。



中止決定・・・orz



なんだかんだ言って結構楽しみにしてたんですが、雨なら仕方ないですね・・・(泣)



で、昼から単独出撃かまして諭吉釣り大量(爆)



7月5日。


1日開けての単騎出撃。


この日は期待を込めての完全地元のショアシロイカ狙い。


ケンサキSPとおまけでベイトタックルを車に積み込みちょっと遅めの21:00出発。


数分で到着も、狙ってた第一希望ポイントは大量の電気ウキ。。

泣く泣く諦め別のポイント到着。

波はベタベタ、夜光虫わんさか、微妙に嫌な感じの風。


まあ。釣れる気しません(汗)



それでも来たからには。と開始(笑)



教えを思い出しながら広範囲かつレンジキープを心掛け探っていきます。



海からの返答なし。。



やっぱこんなとこいないか・・・


諦めかけ、こんな時の為に持ってきた保険のベイトタックル導入。ワームはこんな時の為のアクア(笑)


ま、まじか。。


これも釣れないなんて。。


もう心から綺麗な音が聞こえそうになってきた頃、足下でなにか動いてる魚影!

すかさずライトを照らしガン見。


あ、


あぁ、


あ″ぁ″ー


シロイカだぁ!!


すかさずケンサキSPに持ち変え、イカよりちょっと離れたとこにポチャン。


ゆる~いアクション入れながら寄せてくるとイカがエギを発見!


エギの後方に回り込んでどんどん近づいてくる。

その距離僅か15cmほど。

キタキタぁ♪ 後は食いつくだけ、  


ヨシッ!


今・・・   だ・・・



プイッ。。。


見切られた・・・(泣)


肩を落としながらもいることはわかったんでテンションが上がりマシンガンキャスト開始(笑)



一向にアタリを捉えれない中またしても足下に出現。


これは絶対穫る。とポチャン、今度は寄ってもこないまま消えるイカ。


そしてマシンガンキャスト開始(笑)


10分経過・・・



三度僕の前に現れたイカ。


そして完全無視(泣)


ならばと全然違う方向へキャストし、やる気のないシャクリで寄せてくる。


!!


くいーんくいーん!


キタ♪


一呼吸おいての渾身の合わせ!



スカッ!(大泣)




やっちゃった・・・



その後はほぼ10分おきくらいで現れるイカに遊ばれ続け終了となりました。



痛恨のボ・・・


です。


7月6日


悔しいんで連日の出撃決定♪


この日新たな武器「偽P砲」を用意(笑)


仕事を終わらせ用事をこなし単騎出撃♪のはずがサンちゃんからの心躍るマゴチ情報に即食いつき地元サーフへ予定変更(笑)



完全敗北(;_;)/~~~


なんかヤバい負のスパイラルに入った気がする・・・(泣)


まあ適度に頑張るか(笑)



あっ、そして昨日仕事終わったら紆余曲折あって手に入れた物が届いてました♪








ガホウジン 80パラボリック


パラボファンの僕は今年の秋からこれでいきます♪



あっ、ちなみに






里親探してます(爆)




ではでは。



次回予告

    『初夏の釣り2』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 10:35Comments(10)エギングタックル

2011年07月01日

春烏賊3 ~1ヶ月の沈黙~

コンニチハ。月刊遊人の編集長遊人です(笑)


イヤー1ヶ月の夏期休暇を貰ってました♪



てかただ単にサボってただけです(汗)




というわけで


みなさん、僕は生きてます(笑)




まぁ、この一ヶ月何をしてたかというと前半から中盤までほぼ春烏賊。


しかし僕なんかじゃなかなか巡り合うわけもなく諦めかけて


タングステンシンカー大人買い(爆)


その勢いでダディ号に乗り込み






子ガシラ爆(笑)



ガシラは裏切らない♪(ちなみに2回遊人′s撒き餌をさせて頂きました笑)と癒され、ロックに心がいきかけてた時に

Taka氏から被弾・・・






心を奮い立たせて向かうも撃沈・・・



で、やっぱり諦め(笑)、ダディ号にて使ってたキャスティング用のベイトタックルじゃリアグリップが短すぎて使いにくさを感じ物色開始(笑)



でも年に数回だしなぁ。とかすぐ酔うしなぁ。とか考えてるとなんかポチるのが勿体無く感じ、今度は部屋を物色♪


発見したエントリーモデルのロッド




をリメイク♪



まずは材料を調達し、











サクッと完成♪


これで問題なし。しかもリアに重心が寄ったため快適なバランス具合になったというオマケ付き(笑)



さぁ、いつダディさんに連れて行って貰おうかな♪

と心踊らせていたら


またまたTaka氏から被弾・・・






やり過ぎです師匠(笑)


ちなみにこれ以外にも単発ながら4回ほど被弾しております・・・



でまたまた心を奮い立たせて向かうもやっぱり撃沈(爆)


もう絶対諦めましたからね(笑)


そして今年からちょっとしてみたくなったキャロキスゲーム♪


部屋を物色し使わないタックルをキス用に用意し、







ちょっと日曜日の昼間出掛けてきます♪



そして昨日、ある方のブログで心踊る記事を拝見し速攻メール(笑)


で、







ゲッツ♪


セリ様、ボーズ君ありがとうございました♪

そしてTakaさん運転ありがとうございました♪



いろいろと釣りたい魚が増えて忙しい時期になりましたね(*^▽^*)

一回くらいマゴチも釣ってみたいし♪



でもまた月曜辺りに被弾しそう・・・


これからは今まで通り更新します(汗)



ではでは。



次回予告

    『初夏の釣り』
     でお送りします。。





  


Posted by 遊人.do.M at 13:04Comments(16)エギング