ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
遊人.do.M
三十路に入り体に衰えを感じますが人のいない釣り場が好きなので夜な夜な磯へと繰り出します。愛娘との釣行を夢見て日々勉強、いつかはお父さんすごいねって言われるように(笑)


ただ今変態道爆進中のアングラーです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月27日

夏の夜の釣り2 ~祭りの後~

コンニチハ。遊人です。



ハァ・・・。いつから釣りに行ってないんだろう・・・



最近、台風が来てみたり、激務だったり、○○○りだったり(笑)、公私共に忙しくまったく出撃できておりません。 



シロイカ釣りに行きてぇーなー。



そういやぁ、いつからだったっけかなぁ?



あの楽しかったシロイカエギングから行ってないような気がする・・・


あ、でもないような気もする(笑)


なんかあったなぁ。


記憶の片隅に忘れかけられてる?

いや

無かったことにしてある釣行・・・



7月21日


台風の余韻で外は大荒れ。


そして渓氏・国王と共にむかったヌルポ豆アジングにて

惨敗!


以上(笑)



釣りに出れない、そうなると溜まるストレス。


そんな中迎えた花火大会で親子3人共々癒され♪










そして次の日、「香住ふるさと祭り」影のメインイベントである『たらいこぎ』に参加。


前年度練習なしで予選2位。惜しくも決勝進出はならず迎えた今年。

またまた練習なしで出場(笑)

結果
予選1位(笑)まさかの決勝進出(爆)



決勝は実力通り5位に終わりましたが、快挙ともいえる結果を残し満足なまま一日中飲んだくれて終了♪



ところでみなさん出場されてみてはいかがですか?



ルールは6人1チーム。2人1組でたらいを漕ぎブイを回って帰ってくるという単純なもの(笑)


優勝すれば10諭吉ですよ(笑)


連絡お待ちしておりますww



そして昨日。わずかな隙を狙って仕事後一時間という短時間釣行を強行。



しかし何事もなく時間だけが過ぎ、唯一のバイトも豪快な空振りで逃し(笑)



近づく終了時間。


もうそろそろ仕舞おうか。と考えながらなにげに攻めてた中層で微かなアタリ。


半信半疑ながら合わしてみる。


!?


外した??


なんか微妙に生命感を感じる気がする(笑)


あ、いるわ!


抵抗らしい抵抗もないまま姿を見せたあなた。





サイズはこの時期にしてはコマシなもの。でもガチムチベイトロッドじゃまったく面白くないww

てか2/0オフセットフックの4インチワームで上顎ガッツリ掛かってんじゃねーよwww



その後は同じレンジでアタりまくりながら一つも掛けることなく時間が来て終了。



みなさんガチムチベイトロッドでアジングなかなか燃えます(笑)

掛けた後はまったく面白くないですが掛ける楽しさがなんとも♪

そう、あの豆アジングに似た(笑)


一度お試しあれ(笑)



ではでは。

次回予告

    『夏の夜の釣り3』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 10:35Comments(10)ベイトロック

2011年01月24日

尺物2発目 〜オマエに惚れた〜

コンニチハ。週末はあえて釣行しない遊人です。




今日はなんか寒波が緩んだ気がしますね♪


明日の予報は大雪ですが…


てことで本日夜は出撃します♪


まぁ前回ツキ過ぎてたんで今日はボ濃厚ですが…



それでは前回の続きど-ぞww




まさかの尺ガシラをゲットし、テンションアゲアゲも主的な獲物を捕ったためかアタリはなくなります…



しかし帰るのにはまだ早い時間。


てことで移動しpowersさんのマル秘ポイント♪



わずか数分で到着しベイトタックルを用意し開始。

探れど探れど魚からの返答はなく…



次第にダベリング時々釣りへとシフトします♪


アタリもなく暫く心地よい時間が過ぎた時、ふと見つけた朽ち果てかけた国王のアクア(笑)



それを拝借し、やっぱアクアでしょ♪なんてことを言いながら投入した1発目。



ガコン!


一息おいてのガツン!



キタ♪



ゴリゴリ巻いてあっさり抜き上げ



どーもww初めまして♪












クロソイ 31cm



みんなで一斉にアクアスゲーってなったのは当然の話で(笑)




いやそれにしてもアクアスゲー♪



それからちょっとタベリングして25:00帰路につきました。


魚種こそ違えど1日にショアからのロックフィッシュの尺越え2匹とかww

ツキ過ぎww♪

この日の2匹はpowersさんに釣らせて貰ったようなもんです♪


どうもありがとうございました♪


それにしてもクロソイカッコイイとは聞いてましたが、

生で見たらねぇw

もうほんとカッコヨクて完璧心は持っていかれました(惚)

タマンネェ♪



今日の結果はまたご報告します。



ではでは。



次回予告


『no fish ,no life』 でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 20:40Comments(8)ベイトロック

2010年09月11日

ベイトロック祭りin香住

コンバンワ。風邪が長引き中&睡眠3時間の遊人です。



そう昨日

新たな「出会ing」の場。



『ベイトロック祭りin香住』




が開催されました(^O^)



ていっても今月末に行われる

墨族祭りin香住。

みたいな300人を越えるような大人数じゃなく、いつものベイトロック協会+コロッケさんの少数での開催。


まぁ、いわばベイトロック協会でコロッケさんを人のいない磯に連れ出し恐喝(勧誘)しようという企み(笑)



結果は


1人を除いてホゲ散らかしたわけなんですが


ベイトロック祭りのくせにエギングタックルをついでに持ってきて投げちゃう人


釣り場に着いてオークションを始める人(笑)


はたまたアジング始めてがっつり豆アジ釣ってる方


そしてブレることなくベイトロック一筋の方(尊敬)

などワイワイ楽しく釣りができ良かったかと(^O^)


まぁ。


そう遠くない日に新たな変態会員が誕生するんじゃないかな(恐喝)笑



そして今日仕事がちょこっと早く終わった為。

4:30から30分だけの予定でユズパパさんとエギング。


鉄板ポイントで高校生に混じって打ちますが、釣りあげる人も付いてくる姿も確認できず終了(^_^;)



帰りがけに超地元の友人に会って話しましたがどうもやっぱり渋いみたいですね。


なんか烏賊の釣り方忘れそうです…



ではでは。


次回予告

『ポイント捜索』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 22:39Comments(6)ベイトロック

2010年09月04日

君の顔がみたくて

コンバンワ。 明日仕事なのにこんな時間に帰ってきた遊人です。


あぁ、ベイトロッド欲しい。


と前回の記事と同じ始まりになるくらいあるベイトロッドに想いを寄せてまして。


毎日毎日願い続けてたんです…




とある日の仕事終わり…


最近めっきり行ってなかったネオン煌めく玉入れ会場にふらっと導かれ



〜中略〜



会場を出てきた時には、ゆきっつぁんが増えてました(^O^)




となると仕事の早い遊人さん。

帰り道でポチリ(笑)




そして昨日届いたの♪









ティムコ アクアプロジェクト611ch-2


今年の春発売したばかりのロックフィッシュ専用ロッド(^O^)


手にとってみてまずはバットの思った通りの太さに大満足



(比較は今まで使ってた安いバスロッドMHです)

ティップはちょっと食い込みますが全体のトルクは予想以上♪

そしてリール装着。





こんなの手に入れた日にはすぐ使ってみたくなるのが私の性(^-^;



で行ってきました大海原へ\(^-^)/



場所は最近良型アコウがあげられてる場所。



が外海が荒れててポイント入れずで対岸の磯に崖下り(汗)



まぁそこからはとても静かなもんで結局ホゲちらかしました(泣)


もちろん入魂もできず…



次に持ち越しですわ。



魚を掛けてないんであれなんですがとりあえず現時点では大満足のタックルです(^O^)


みなさんも買われるならぜひAPで(笑)



あっ、


それはそうと。


私遊人ブログを始めて、はや75日。


昨日やっとアクセス10000突破しました(^O^)


みなさんこんな貧果な駄ブログ見てくれてありがとうございます♪

これからも釣りを続けて行く限り更新していきますんで宜しくお願いします。




ではでは。


次回予告

『どうなの、秋烏賊』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 03:25Comments(4)ベイトロック

2010年09月01日

ベイトロッド

オハヨウゴザイマス。 遊人です。

あぁ。



ベイトロッド欲しい。




ベイトロッドほすぃ…




ベイトロッド下さいm(__)m


と夜な夜な流れ星にお祈りしてます。



もう候補は決めてあるんですがなんせ先立つものがない…。



ギリギリあるにはあるんですがそれを吐き出しちゃうと今後の小物の散財に影響しちゃうのでちょっと自分の中でストップをかけてます(汗)


でもそこはアフォな遊人さん♪


どこでスイッチが入るかわかりませんので後日詳細はUPします(笑)




さて、先日の余韻がまだ残る昨日出撃してきました(^O^)



持ち出したタックルはベイト&エギングタックル。



まぁアオリはまだまだ早いし持ち帰る気なんてまったくないんですがラインを今まで使ってたヨツアミのgesoXからエメラルダスの8ブレイドに巻き変えてみたんでそれの具合を確かめたいのと忘れかけてたシャクリ方を思い出そうと持ち出してみました(^O^)


場所は僕的には鉄板の新子ポイントなんですが兼ねてから気になってたアコウっ気がたっぷりのとこ♪



まずはアオリ狙いで3寸からスタート。


開始数投♪




飽きた…(汗)





すかさずベイトタックルに持ち変え数投後。



気持ちのいいアタリと共に上がってきたのはこいつ








ちょっとうれしい27cmの良型アコウ♪(なかなか尺上が釣れないんで自分勝手ながらこのサイズは良型とさせて頂きます)


その後はお決まりの沈黙が続き。


両刀使ってあれやこれやしますがなんせエギはすぐ飽きる(汗)


ちょっと訓練が必要です…



最後の方は2.5寸を引っ張り出してきて投げましたが結局かすりもせず終了。



まぁ、まだ早いのと性根いれてしてないんであれですが巷で言われてる、今年の日本海の新子はいい。ってのほんとのとこどうなんでしょうね(^O^)


ではでは。


次回予告

『君の顔がみたくて』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 10:15Comments(6)ベイトロック

2010年08月30日

出会ing

コンニチワ。 遊人です。




さて話は遡ること木曜日。

夜間に某国王からの通達。


「日曜日砂の国より2人の御方が来られるので昼間体を空けておくように」



でもその時点ではとても大切な用事がありちょっと無理かもしれないとの旨を伝え…


でも行きたい…


見るだけで僕には得るものが多いであろうお二人との釣行。



なんとか出れる方法を模索しながら、


時は経ち数日後。



なぜか2時の待ち合わせに現れた遊人さん(笑)



そうです。なんとか昼までに片付きいつもは家族サービスに費やしてる日曜日だけど、嫁に御二人が載られているシロイカ雑誌(笑)を見せてお願いし、出れることが決定したのでした(^O^)


嫁ありがとう♪




そして待ち合わせ場所に到着し出会いingしたのは、





セリさん&ヒロさん&まっさんサン&サンジさん&遊人(^O^)


てかねてかね♪


分かる人には分かると思うんですがこのメンバー凄すぎる(嬉)



いやほんとに凄いんですよ(^O^)

みなさんエキスパートですもん♪

まぁほんとにあのドキドキワクワク感を分けてあげたいくらい(笑)







さて実釣。


まずは崖を下っての地磯。



イヤイヤ暑い(>_<)


熱い…



hot…。



汗ダラダラです(汗)




30分から1時間後暑さに耐えきれず崖登り(>_<)



もちろん上がった後はお見せできない顔でゼーハーゼーハー(笑)



この時期の昼間はほんとヤバイですね(^_^;)

常に夜間釣行してた僕はちょっと舐めてました(汗)



でも実に素晴らしいサクレタイムで生き返った後はポイント移動♪


しかしここでも僕たちは迷ガイドぶりを発揮し暑いし渋い…



なんかせっかく遠いところ来てもらったのにダメダメガイドでほんとにごめんなさい(汗)

帰り道2人で反省してました…



その後はセリさんと3人でウマーそうな磯に入り、セリさんはトップの青物、僕ら2人はボトムをネチネチで頑張り暗くなってきたくらいに納竿。

しばらくダベリingし、次回の再会を固く誓って(笑)お別れしました。



ヒロさん、まっさんサン、セリさん今日はほんとにありがとうございました(^O^)
また宜しくお願いします。

セリさんお土産どうもです♪


頑張って思考錯誤します(笑)

そして今日みなさんの釣りを明るい時に見れてほんとに良かった。
偏光の奥からチラチラ見て思ったことを整理して今後に活かします(^O^)






本日の釣果





これだけ…(汗)




ではでは。


次回予告

『ベイトロッド』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 00:24Comments(14)ベイトロック

2010年08月28日

秋烏賊の行方

コンニチワ。釣行を自粛し体を休ませみるみるうちに回復した遊人です。



もう完全体\(^-^)/



釣行できないとたまるストレス。


解消するにはやはり魔界ing(笑)


ていうことで先日ポチリとしたのがこれ




カルカッタコンクエスト 201DC \(^-^)/


もう一枚。





さらに今までお世話になったカルコンと共にもう一枚。








そして届いた昨日さっそく実釣に出かけてきました♪



場所はまっさんさんのホーム。


同行者はまっさんサン&サンジさん(^O^)




まずは最初のポイント。

スパイクに履き替えて磯をテクテク行きます。


着いた場所は見るからに美味しそうなロケーション(^O^)


とりあえずDCの具合を確認するのとディープということなんでいつもよりちょっと重めの10gのシンカーでスタート。



んっ?


潮が早すぎる…


着水してあっという間に左から右へ。


ラインは絶えず出ていき底がとれません(>_<)


14gにチェンジ。


また同じ…



そしてこういうこともあろうかとその日に買った21g投入♪




まぁなんとか底はとれますよ…



でもね。



左向き30°位で投げて底につくの右向きの30°くらいですよ(>_<)



そこからリフトしたりしてるとすぐに磯際まで流されます…




僕の腕じゃまだこの激流は攻略できないと判断しポイント変更(^O^)




そして次のポイント。



ここは波止場なんですがこの日かなりの強風が吹いてたんです…




でもそこはDC&フロロ&ヘビーリグの強みでガンガン遠投し探っていくわけです(^O^)

(途中で糞エギンガーが登場し一触即発の出来事があったんですがそれについては被害者サンジさんが怒りのブログ更新をされると思うので詳しくはそちらをどうぞ。でもまぁあんなエギンガーに出くわすと最近ちょっと冷めつつあるエギング熱がさらにさめますね(汗)
もう好きにしてくれって感じですわ…)


広範囲に探りながらまっさんさんが良型ガシラ&アコウを釣り上げられ(素敵な鬼掛けみせてもらいました♪)
次の日の仕事が気になりだした25:30納竿としました。


釣果?




見事なまでの完封ですよ(泣)

どうも最近タックルを新調すると大物を釣るという遊人神話が崩れつつあります…



入魂は次回に持ち越し(汗)


でもまぁ1つ言えることはDC最高(^O^)


僕の足りない腕を埋めてくれるいい武器になりそうです♪


ではでは。

次回予告
『出会ing』
でお送りします。。









  


Posted by 遊人.do.M at 12:36Comments(4)ベイトロック

2010年08月24日

魔界ing3

オハヨウゴザイマス。昨日の朝クシャミと同時に背中に激痛が走り原因不明の背筋痛に1日悩まされた遊人です。



とにかく痛い(>_<)
息をするのも痛いくらいの中でよく1日仕事したものだと自分で自分を褒めてあげたいです(笑)


でもまぁ夕方にはちょっとはましになり、釣行決行♪(ほんとアホです)



今回は調査を兼ねて前回とは違うポイント。一路東へ。




到着数投。


まずはアコウ(18)が出迎えてくれます。



そこからはお決まりの沈黙…



そして徐々に背中の痛みがぶり返してきて釣りに集中できません(>_<)



そしてポイント移動をしようとテトラをジャンプしたその時


腰からワームの入ったバッグがテトラの中へダイブ(汗)




諦められない僕はテトラの中に入って苦しみながらなんとかキャッチしたんですがその時の体勢が悪かったみたいで今日さらに悪化しちゃってます(笑)



その後は超有名波止で撃つもノーフィッシュで久しぶりの日が変わる前での終了(^O^)


次は前回の場所でサイズアップ狙います。




それとネット魔界ingにて欲しかったものをポチリとしちゃいました(^O^)


詳細は後日♪




ではでは。


次回予告
『秋烏賊の行方』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 12:04Comments(8)ベイトロック

2010年08月22日

但馬海岸波止物語

コンバンワ。 日曜日は元気になる遊人です。




さて昨日1週間の疲れを癒すべく海へと繰り出しました(笑)



狙いはもちろんベイトタックルでのアコウ(^O^)


しかも今回はまっさんさんとお連れさん&遊人、サンジの5人体制♪




今日はこの前バラシタ謎の魚を釣り上げるべくのリベンジ釣行♪


気合いが入ります(^O^)



が入ったポイントは対岸の波止(笑)



まぁおれば出るでしょ的な乗りでスタート。





開始数投まずヒット(^O^)


あがってきたのはお約束の10cmくらいのガシラ(笑)





その後同じくらいのサイズを追加し左隣で投げていたサンジさんとダベリングしながらまったりと(^O^)


そしてまったくアタリがないと言い残し右側へ移った数投後いきなり27cmアコウを釣り上げられます\(^-^)/

すぐさま2匹目を追加♪



ここから沈黙がちょっと間続き、待って待ってやっときたのはまたもや10cmくらいのガシラ(>_<)(悲)


今日の僕は豆ガシラをねらってるんですね。。


その後タックルを持たずに現れたビッグダディさんとダベリングしつつまったりと投げてたその時。




ショートバイト。




偽鬼掛け。





のらない…。





で浮き上がったリグにテンションかけて落とすと追い食いキター(^O^)



ズンッ



あれ?




藻?




あっ



違う




これは魚だ。





であがってきたのはこいつの





28.5cmのアコウでした♪(自己記録おめでとう。)



でももうちょい暴れるかなと思ったんですが全然でした。


うんこの前のやつはこんなんじゃなかった…



あの突っ込み…



「納得の一匹」


とるにはまだまだかかりそうです(^O^)




ではでは。


次回予告

『魔界ing3』
でお送りします。。






  続きを読む


Posted by 遊人.do.M at 21:33Comments(4)ベイトロック

2010年08月18日

正体はいかに

オハヨウゴザイマス。今日はかなり体に負担がきてる遊人です。


一昨日の正体不明のバイトを探るべく昨日頼れる先生にお願いして付いてきてもらいました(^O^)



まずは8時に待ち合わせポイントへ。



幸先よくサンジさんがアコウを釣り上げるもまぁ渋い(>_<)


昨日は正体不明のバイトもほとんどなく結局釣り上げることが出来なかったんですがおそらくベラではないかという予想で落ち着きました(笑)


まぁ近々フィネスタックル持っていってきます。


渋いながらも一応みんな坊主を免れたんでちょっと移動。


あっ、僕の釣果は10ガシラのみです(爆)





次のポイントに到着し、さっそく遊人さんロッドが曲がります。


元気いっぱいのアコウ(18) (汗)



それからはまったりと釣りを続けるもアタリもなくボーっとしながら巻いていたピックアップ寸前。

いきなり引ったくられ物凄い突っ込み



グググン


グググン



フッ…



バレた(;_;)




集中してなかったのが敗因です…。


しかし経験したことがないような物凄い突っ込みでした(汗)



悔しいんでちょっと通わせて頂きます♪




さすがに今日は体が持たないんで休みますけど(笑)



でもそこは変態。


仕事終わりの気分がどうなってるかはわかりません(^O^)



ではでは。


次回予告
『但馬海岸波止物語』
でお送りします。。








  続きを読む


Posted by 遊人.do.M at 10:34Comments(4)ベイトロック

2010年08月17日

台風の後改めお盆の後

コンニチワ。お盆明けで体が鈍りきってる遊人です。


みなさんご無沙汰しております。前回の記事の後、台風後の海の調査をする予定にしてましたが身内に不幸がありバタバタしてまして、それに海に行く気分になるわけもなくお盆は忙しいまま過ぎ去っていきました。

そしてやっと落ち着いた昨日久しぶりに夜海へ。



まずは第一ポイント。


崖を下っての磯。



あたりません…



なんかいつもいつもきっちり最初のポイントは外してますね(笑)

まぁ調査中なんで仕方ないんですが(言い訳)



途中サンジさんのロッドに重みがのりちょっと寄せた後にバレたんですけどフックにあきらか烏賊であろう皮がちぎれて付いてました(^O^)

テキサスでバグアンツに烏賊はアタックしてくるのでしょうか??


それから唯一持っていたエギで狙ってみるも殉職のため調査断念(汗)

そしてちょっと雷が近づいて来たんで終了。


帰りはおっさんニ人崖をのぼった後はみなさんにお見せできないくらいの顔でハァハァゼェゼェ(爆)





そしてこの前3つ立て続けに釣れたポイントへ移動!!



期待に胸を膨らましての第1投。


着底を確認してからのゆっくりリフト。


そしてフォール一発ドンッ。



あげるまでガシラだと間違えるぐらい元気のないアコウ(22)でした(汗)


またまた連発しちゃうのかってくらいテンションが上がったんですがその後は25:00に終了するまでは


合わせても合わせても


我慢して待っても待っても

そしてこの辺であたってくるだろうという予想で早合わせ入れてもまったく乗らないバイトに苦しめられました(汗)



時には豆アジの様なアタリ方だったり。

時にはガツンと引ったくるようなアタリ方だったり。



しかしまったく乗らないんです2人とも…。


いったい何の魚なんなんでしょうか??



近いうちにちょっと違う方向からも仕掛けて調査してみます(^O^)



だれか付き添って下さい♪



ではでは。



次回予告

『正体はいかに』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 13:05Comments(2)ベイトロック

2010年08月11日

但馬海岸磯物語

オハヨウゴザイマス。今日も寝不足遊人です。




台風じわじわと近づいてきてますね(>_<)


台風で出撃不可能になってストレスがたまる前にってことで昨晩行ってきました(^O^)



いつも通りサンジさんと8時半くらいに待ち合わせ

まずは第1ポイントへ。


…。


沈黙。


早々と見切りをつけ次のポイント。


…。



沈黙。




この辺りで嫌〜な予感…


そして2連敗が頭をよぎります(*_*)(汗)



微かな望みを持って第3ポイントへ。



沖向きテトラ


ヘタクソな腕をフルに使ってあれやこれややりますが沈黙。


はい完全敗北。


と肩を落としながらまだ諦めきれず車までの道のりを内向き攻めていきま…



ゴンッ!



いきなり現れちゃった(笑)




サイズ的にはたいしたもんじゃないですが一応僕の記録更新です(嬉)


そしてここからアコウ3連発(^O^)


最後の最後に癒されました♪


本日の釣果



アコウ 20〜24弱 3匹


魚が釣れないのは僕がヘタクソなのもあるけど、やっぱり場所はかなり大事だなと改めて思った30の夏でした(笑)



だって引き出しの少ない僕はやってること何も変わらないですもん(笑)



そして25:30に納竿して、帰る途中サンジ号にちょっとしたハプニングがあるも無事帰路につきました(爆)


ハプニング??



なんてこたぁない(^O^)

車にちょっと毛が付いただけです(爆)



ではでは。



次回予告


『台風の後(仮)』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 10:40Comments(4)ベイトロック

2010年08月08日

我慢

コンニチワ。遊人です。




マタマタ行って参りました海へ(^O^)



6日



調子にのり2タックル持ってまずは最初のポイントへ。



海はベタベタ。


眺めてるだけで癒されそうな感じの中スタート。



あたりません。
なにも…



で見切りをつけ移動。




次のポイント




ビックリするくらい水位が上がってて釣り場にすら立てず退散
(得意技の「ちょっと浸水」を使いながら進んだんですがそれでも無理でした(悲))


で帰り道前から明らかに若いであろう10数人の集団が歩いてきます…。



この後のことはめんどくさいので書きません(爆)




そしてパトカーの姿を見ることなく次のポイントへ(笑)

撃つこと暫く。



…。



…。




「もう帰ろうか」


という声がどこからともなく聞こえてきたんで撤収。



はい。久しぶりに完敗です。魚の姿どころかアタリすら感じれませんでした(泣)



そして帰り道。


一台の車が溝に前輪をスッポリはめ動けない状態になってるのを発見(*_*)



わが愛車の活躍によりなんとか救出に成功し気分よく自宅に戻りました(^O^)


それにしてもその車の回りで釣りをしてた人達の冷たいこと(汗)


あんな近くで兄ちゃん1人困ってるのにガン無視ですよ…


そんなわけで次の釣行はまだ決まってませんがなんとか2連敗は阻止しなくては(^_^;)

でもしゃうんでしょうよ(笑)



ではでは。


次回予告


『但馬海岸磯物語』
でお送りします。。

  


Posted by 遊人.do.M at 13:32Comments(2)ベイトロック

2010年08月05日

アコウを求めて(笑)

オハヨウゴザイマス。 遊人です。



1週間無釣行のストレスを発散すべく昨日も行ってきました夜間釣行に\(^-^)/




そして今回はベイトロック&フィネスタックルでの釣りの二部構成となります(笑)





まずはPM9:00


ベイトロッド1本を車に積み込み兼ねてから気になってたポイントへ


もちろん貸し切り♪
(最近ほんと釣り人いないです)



開始。


第1投第3投と立て続けにガシラをGETしこのままいくとこまでいっちゃうか的な勢いだったんですが後が続かず…


仕事で後発予定の国王を待ちながらひたすらキャスト キャスト キャスト。

途中多分アオリの新子を発見し同寸1寸2分くらいの烏賊を見ながらかわいいなぁと癒され(写真撮ろうと試みたんですがハッキリ写らず断念しました)

そしてそろそろ心からポキッという音がしそうになった10:20頃



国王様から
「今から出るわ。ちょっと鯵探しについてこいやぁ!」

とのお言葉(^O^)



すかさず片付けて場所をあとにしました。。

釣果


ガシラ 約20cm 2匹

たいした事件もなくあっさりと
第1部 完(笑)




片付けて場所を後にしたはいいものの手元にはベイトタックルしかないし…


ベイトタックルの太ラインで鯵はちょっと辛い。


で家から近いんで取りに帰ることに…


家に着きさくさくベイトを片付けて鯵タックルを用意し、さぁ車に積み込むかぁ
ってとこで


あっ、ロッドケースがない…。

最近めっきりワンピースロッドの出番が減ってた為会社にケースを置きっばなしでした(泣)

裸で積んで折れるのは悲しいので会社に取りに行きやっと釣り場についたのが23:00…


貴重な釣り時間30分もロストです(悲)



でやっと合流しアジング開始♪



最初のポイントは数分で見切りをつけこれまた気になるポイントへ移動。



いつも僕アジングはフロロでするんですがなんかこの日はpeでしたくてアジングタックルpe用を持ってきてたんです。


結果それがよかったんですが(^O^)


ついてすぐに12〜3くらいの豆鯵が釣れるもそこから沈黙。
海上ではシーバスらしきボイルが頻繁にあり狙うも不発。

ちょっと遠くを探ろうと取り出したのはMキャロ。



投げること暫く。


着底させ軽くトゥイッチ〜巻き… ゴンッ


あがってきたのは22くらいのやつ。


そこからいいペースで5匹あげ、まだまだ丁寧に探ったら釣れそうだったけど年の為翌日の仕事が気になり25:30終了(笑)



釣果

アジ 13cmくらい 1匹


ガシラ 15〜22くらい 5匹


第2部 完。






ガシラですがなにか?(笑)




しかしまぁ、本気で狙ったらなかなか釣れてくれないくせにこういう時には釣れてくれるんですね。



あぁそうですか。



だからベイトはやめられないですけどね♪(謎)




ではでは。



次回予告

『我慢』
でお送りします。。





  


Posted by 遊人.do.M at 12:58Comments(4)ベイトロック

2010年08月03日

爆発OR鎮火

コンニチワ。豊岡の暑さにダウン寸前の遊人です。




やっと。





やっと…






昨日やっと行ってきました海へ(^O^)



一週間ぶりの釣行…


思えばこの1週間長かった(>_<)




日曜日は海に潜り間近で良型のチヌの群れやイシダイ、あとは色々な魚を海の中で観賞し釣りたいモードが上昇し夜はムズムズが止まらないものの家で大人しく子守(^O^)


それにしても釣り人の入れない場所には魚は大量にいるんですね(^O^)


キャストができる場所からわずか数十m離れるだけであの魚影の違いはびっくりしました。



投げれるとこにはほんと魚はいないんですもん(^O^)




そして昨日釣りに行きたいオーラがが溢れ出てもうやばい状態になってた僕にある方が救いの手を(嬉)




PM8:00発にてサンジサンとともに待ち合わせの隣町へ




まっさんサンもう着かれてました(いつもいつも遅くてすみません)




そこからベイトオンリーで投げ続けること五時間、ロックフィッシュに癒され、まっさんサンの優しさに癒され満足の釣行でした(^O^)



あっ、それとついにベイトロックでの初のアコウ釣っちゃいました\(^-^)/






18cmですけど(汗)





昨日の釣果


ガシラ15〜22 3匹

アコウ 18 1匹





いつも貧果ですみません(^_^;)



でもちょっとずつですが進歩してる気がします(^O^)




ではでは。



次回予告


『アコウを求めて(笑)』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 10:38Comments(4)ベイトロック

2010年07月27日

魂の1投

コンニチワ。眠い、だるい、痒いの三拍子揃った遊人です。


昨日出撃してきました♪






特にこれといって嬉しいこともなく…。


でも釣行時は包み隠さずブログUPがモットーなんで書かせてもらいます(ほんとにたいしたネタはありませぬ)


pm9時前、友人Wと待ち合わせ一路東へ。


この日の釣行場所と決めていた漁港に到着。


先行者なし。


欲張りな僕達はこの日ワームだけでなくエギを持ち込み、根魚&シロイカを確保しちゃおう作戦(^O^)



でも初老の私達は2タックル持っていくのはめんどくさいんでベイトでどっちもしちゃおうと♪






…。


『二兎追うものは一兎もえず』


こういうことです。



まぁ途中豪雨になり雷が近くなってきたので危険と判断し退散しました…。




結局僕はエギを一回も投げなかったんですがTちゃん曰く全然問題ないとのこと♪


イカの形跡はしっかりと確認したんで今度じっくりやってみましょうか(^O^)



あっ

釣果は

凄い色したタケノコメバルであろう魚一匹(>_<)





この後もう一ヵ所行ったんですがそこでマナーのかけらもない人達に出会い胸糞悪いんで帰りました。



詳細はサンジさんのブログで(笑)

あとはよろしく♪




ではでは。


次回予告




『充電中』
でお送りします。。


  


Posted by 遊人.do.M at 10:39Comments(0)ベイトロック

2010年07月22日

夢のアカミズ

オハヨウゴザイマス。1日空けてまた戻ってきた遊人です。




イヤー。 毎日更新を止めた途端すごい反響で(嘘)


「やめないで。」

「いつでも待ってるから」
等々のファンレターももらい(嘘)待ってる人の為にも的に帰ってきたわけですが(嘘)




まずはご報告を。


昨日
ナイトベイトロックin東隣の町
に行ってきました\(^-^)/




釣果はハタチくらいのガシラ1匹(;o;)





まぁこの前まで1匹も釣れなかったんで良しとするかと自分を誤魔化しちゃってたり(汗)



場所的にはとてもウマーな感じの左右に長い磯で右から左まで撃ち歩いたんですが結局これだけ…



あー
わたしゃもう少し腕がほすぃい。。



それとちょっと先生方(エロイ人)に聞きたいんですが、 アコウって夜でも釣れますか??


初歩的な疑問を抱えつつもちろん今日も頑張っちゃうからね(笑)




ではでは。


次回予告

『しゅつげき』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 10:21Comments(0)ベイトロック

2010年07月20日

ついに…。

オハヨウゴザイマス。ブログが嫁にバレタ遊人です。




まぁ別に見られても全然問題ないんですがなんか恥ずかしいですね(汗)


いつも家のことをほったらかしにして釣行することを許してくれてる嫁にほんとはとっても感謝してるんです。

面と向かっては恥ずかしくて言えないですが…。



さてここからが本題です。


昨日夕方ついに遊人さんに待望の初FISHが\(^-^)/











22cmの写真撮ってまでブログに載せるほどのものではないですが、僕的には悩みに悩み迷走しバックラの嵐で連敗街道まっしぐらの中でやっと捕れたベイトタックルテキサスリグでの初の釣果であり物凄いうれしかったんです(>_<)



初の獲物は30upのアコウと考えてましたがそんな思いを吹き飛ばすくらいうれしかったです♪


まぁなんていうかとにかくうれしかった(笑)

そして小さいタケノコメバルを追加し夕日が沈むのを見届けて家路に着きました。



大分キャストもましに出来るようになり後は地道に進むだけ(^O^)





そしてここからがブログの題名の本当の意味なんですが。



ついにブログ開設1ヶ月がたちました(^O^)



開設にあたり目標というか。
自分の中でとりあえず1ヶ月は毎日更新をノルマにあげたんですが。


なんとか達成することができ本当に良かった(^O^)

たいしたネタも釣果もないのに毎日見に来てくれた方ありがとうございました♪



これからは自分のペースでブログを進行して行きますのでどうぞこれからも末永いお付きあい宜しくお願いいたしますm(__)m

ちなみに釣行時には包み隠さず更新しますが釣果はほとんどないものと考え下さい(笑)


今日からは遊人's成長日記
『遊人のMな釣り』第二部スタートです(^O^)





ではでは。


次回予告

『夢のアカミズ』
でお送りします。。  


Posted by 遊人.do.M at 10:43Comments(10)ベイトロック

2010年07月18日

あと2日

コンニチハ。今日も干からびる寸前の遊人です。



梅雨明けにつき本日超久しぶりの日曜の釣行。

朝練〜昼に行ってきました\(^-^)/



まず5時半〜7時半の部。


地元磯にて。


僕はほとんど釣りをしてません(汗)



バックラ。



バックラ。




バックラ…の嵐で。



どのくらいの嵐かというと巻いたばかりのラインがなくなるくらい(悲)



そして家に新しいラインを取りに帰り巻き変え場所移動


次は漁港の沖向きテトラ。


この辺から僕のバックラ直しの技術は格段に上がりラインは消耗しなくなり(笑)(バックラは気をぬくとします)



最後の場所はちっさな漁港沖向きテトラ。




この辺りで大分キャストがましになりやっと釣りになる状態に(^O^)




そして…




最後にこの日一番のヒキを味わいラインブレイクしたところで時間切れにて終了。






もの凄いヒキでしたよ。。
圧倒的な破壊力のまえに走りも止められずにブチ切られました。









相手は船ですから(;_;)







あっ。




4連敗ですよ。。






ちなみに相方は釣ってるので僕の腕が悪いだけです(汗)




ではでは。


次回予告

『あと1日』
でお送りします。。



  


Posted by 遊人.do.M at 13:00Comments(0)ベイトロック

2010年07月14日

ベイト道一直線。

コンバンハ。 遊人です。





この前2連敗かました次の日は家でまったりingかましたんですが夕方サンジさんからメール受信。



ゲッツ(ハート)



(勝手に転載ゴメンナサイ)



羨ましい…


ウラヤマシイ…



恨めしい…


((笑))



とまあ実際はサイズどうこう関係なしに釣ってくれたことが素直に嬉しかったんですけどね(^O^)


ベイトでの初挑戦2連敗をかまし、この釣り方があってるのかどうかちょっとだけ不安だったんで(笑)



そしてウズウズソワソワするのを我慢し今日夕方一時間の限定ですが行ってきました(^O^)



場所は近所のアクセスしやすいちっちゃな漁港。




見事に!



3連敗…。




結論。


僕はラインをフロロに変えます。


ホゲたけどなんいい気分♪
理由は分からないけどたぶん変態なんです♪

豪雨にうたれカッパも着ずにビショビショになりながらキャストする僕の後ろ姿は紛れもなく変態だったことでしょう(笑)

この道極めます(^O^)




ではでは。


次回予告

『一筋の光明』
でお送りします。。







  


Posted by 遊人.do.M at 21:07Comments(0)ベイトロック