2010年07月02日
男、海へ
コンバンワ。鯵が諦めきれない男、遊人です。
本日許しをもらい夕マズメに行ってきました(^O^)
仕事終わってすぐ用意し現場到着!
あれっ?
あれれっ?
…。
この磯サーフに隣接してるんですが今日はこの前にも増して水位が上がり磯に入るまでの道が水没(>_<)
もちろん。
ちょっとだけ水没(笑)しながら前へ進みいざ戦いの地へ。。
所々水没の為直線ルートでは進めず迂回すること5分ようやく到着(^O^)
はいこんな状態…。

これより20m先位が目指してるポイントです(^_^;)
この時点で諦め場所移動もなぜかヌルポへ(^O^)
釣果
18:45〜19:45
アジ 10cm前後 8匹 (児ポに引っかかるので写真はありません)
サイズは豆ですが実はこの鯵で十分楽しんだんです(^O^)
カウント5のタダ巻き。。。
これでしか食ってこないんですよこの子達(笑)
レンジ変えたらダメ。
アクションつけたらダメ。
なんか余計な動きを入れたら見向きもしない。
あれこれ試しましたが結局最後まで食ってくるのはこれだけでした(^_^;)
最後までその状態が続いたんですけど、腕が悪いため豆アジ特有のツイバンデル感というかワームのテールだけくわえてるような感じに苦しめられアタリの半分も乗せることができませんでした(悲)
たかが豆アジ。
されど豆アジ。
よく分からないけどなんかそんな感じです(笑)
でもなんか今日ちょっとだけ成長できた気がしました(^O^)
ちょっと楽しかったし♪
次の釣行は多分初のベイトロックかな。
ではでは。
次回予告
『魔界ing2』
の予定でお送りします。。
本日許しをもらい夕マズメに行ってきました(^O^)
仕事終わってすぐ用意し現場到着!
あれっ?
あれれっ?
…。
この磯サーフに隣接してるんですが今日はこの前にも増して水位が上がり磯に入るまでの道が水没(>_<)
もちろん。
ちょっとだけ水没(笑)しながら前へ進みいざ戦いの地へ。。
所々水没の為直線ルートでは進めず迂回すること5分ようやく到着(^O^)
はいこんな状態…。

これより20m先位が目指してるポイントです(^_^;)
この時点で諦め場所移動もなぜかヌルポへ(^O^)
釣果
18:45〜19:45
アジ 10cm前後 8匹 (児ポに引っかかるので写真はありません)
サイズは豆ですが実はこの鯵で十分楽しんだんです(^O^)
カウント5のタダ巻き。。。
これでしか食ってこないんですよこの子達(笑)
レンジ変えたらダメ。
アクションつけたらダメ。
なんか余計な動きを入れたら見向きもしない。
あれこれ試しましたが結局最後まで食ってくるのはこれだけでした(^_^;)
最後までその状態が続いたんですけど、腕が悪いため豆アジ特有のツイバンデル感というかワームのテールだけくわえてるような感じに苦しめられアタリの半分も乗せることができませんでした(悲)
たかが豆アジ。
されど豆アジ。
よく分からないけどなんかそんな感じです(笑)
でもなんか今日ちょっとだけ成長できた気がしました(^O^)
ちょっと楽しかったし♪
次の釣行は多分初のベイトロックかな。
ではでは。
次回予告
『魔界ing2』
の予定でお送りします。。